2014-07
約束宣言
K様。
話し合いを重ねまくった
カラーリング!!
ちょっぴり、グレーっぽい色で
くすませた
渋めな感じに。
お客様も、やる側の私も
楽しくて仕方なかったカラーリングです。
K様!
ありがとうございました!
あと何回かは楽しんじゃいましょ!!
(^_^)
施術中に
『楽しそうな渋川さん見てるのも楽しいです(^_^)』
と、言ってもらえたのですが
やる側が楽しめなきゃだめだよなーと
その言葉で
改めて思いました!
やっぱ、こうじゃなくちゃ。
happyっす!!
あ、そうです、そうです、前のblogで
もったいぶらせた『嬉しいこと』ですが
実はですね
某雑誌の読者アンケートで
推薦したい美容室!みたいなのが
あったそうで
なんと、それにnicoの名前が!!
で、編集者さんから連絡がきまして
nicoを掲載させていただけないですかー?
と。
舞い上がりました。
嬉しくて、声うわずりました。
興奮しました。
お客様に支えられてることに感謝です。
みなさま、いつも
ほんっと、ありがとうございます!
後日、雑誌の名前と
掲載月をまたUPします(‘ー‘)/~~
てへぺろ。
8月は、お盆前とゆーこともあり
ご予約が、かなり先まで埋まってきております。
お早めのご予約がおすすめです(^_^)
また、いい報告ができる様
あぐらかいちゃわない様に
nicoの質、あげてきます!!
感謝をこめて
お客様への、私からの約束です(^_^)
フィンガーペインティング
フィンガーペインティングって
ハケで塗らずに
手や指で薬剤を塗布して
ニュアンスやデザインをつくる
カラーリングの技法の名前です。
はい。i様。
お仕事の都合で、あまり明るくは出来ませんが
ちょっと明るく見える感じにしたい!と、
カラーのみのご予約をいただきましたー。
ほんわかした雰囲気のi様には
フィンガーペインティングです。
毛先に微妙にニュアンスをつけて
絶妙な明るさを出してみました!
嬉しいリアクションに私も舞い上がりました(^_^)
i様!ありがとうございました(^_^)
グレーなやつも楽しみにしててくださいねー!
H様!
小さなお子さまが居て、まめにカラー出来ないので
根元から毛先にかけて
徐々に明るくなるグラデーションカラーで
根元が伸びてきてもいい感じに。
毛先はフィンガーペインティングで
ブリーチしてから
アッシュをon!
しかも、こんなものをいただきましたー。
いいでしょ?いいでしょ?笑
H様が描いてくれました!
嬉しい贈り物だったので
早速、小さな受付台の上に吊るして飾ってみました(^_^)
H様!Rちゃん!
ありがとうございました(^_^)
今日、実はすごく嬉しいことがありましたー。
……………………………
ちょっと、やっぱり秘密にします。笑
近々、blogにて
報告します!
あ、一言だけ!
某雑誌の読者アンケートに
nicoがいいっ!って
答えてくださったお客様!
ありがとうございました(^_^)
てへ。。。
遊び心のマジック!
Y様。
可愛いでしょ!!笑
ラベンダーアッシュがベース
むかって左側だけ
pinkをon!!
Y様は二児のママなのです。
私より年上だし
お子が二人!
なのに、この女子力。
やばい。笑
私、怠けてるっ!笑
育休中なので、ちょい遊び心のある
カラーを楽しんじゃいますっ!!
Y様!楽しくて、リラックスしちゃう時間をありがとうございました(^_^)
このY様のカラーリング
色じたいは2色ですが
一剤は5種類
二剤は3種類を使ってます。
髪質、ダメージレベル、やりたい髪色に合わせて
薬剤をチョイスして
なおかつカラーでデザインを作っちゃう。
これが市販のカラーと
美容室でのカラーのおっきな違いってやつです(^_^)
それ+
happypoint!!(しつこいね。)
相変わらず、nicoは
当日予約が難しい日が多いので
皆様早めのご予約をお願いします(*^^*)
今月のnicoはグレープフルーツの香りで
涼しい気持ちになれる様
ある仕掛けを施してありますよー。笑
楽しみにしててくださいね!
ドライヤー様
ドライヤー = 傷む
そんなことないです、ないんです。
ドライヤー様は、すごいんです。
髪の毛の表面には
キューティクルって名前の
魚のウロコみたいのがついてます。
濡れてるときは、こやつが
オープン!となってまして
トリートメントとかは濡れてる髪につけた方が
通り道が広がってるので吸収されやすいのですが
そのぶん、剥がれやすく
傷みやすい訳です。
で、乾かしていくと
きゅいーんと閉じていくのです。
乾いてる方がいいです、はい。
なおかつ、なおかつ、
頭皮にとっても、濡れたままな状態は
細菌が繁殖しやすく
『細菌性感染症』とゆー
厄介な状態を作り出すんですよー。
例えば
髪の毛洗ったのに、痒い!
とか
白髪染め、おしゃれ染めをすると痒みがとまる!
とか
毎日シャンプーしてるのに、フケがすごい!
とか
怖いっすよ。
怖いっす。
だんだん暖かい日が多くなってきて
ついつい半端に乾いたままにしがちですが
ドライヤー様で、しっかり乾かしてみてください(‘ー‘)/~~
あ、でも乾かしすぎはだめですよ。
たまにはこんな美容師っぽい話もしてみたりしようと思います。
Y様の、こだわりボブ。
カッコいいです!!
しゃんとした雰囲気を持っているY様を
より引き立てるのには
こんなシャープなボブがいい!!
Y様ありがとうございました(^_^)
また感想聞かせてください!
本日のnicoのoneshotでした(^_^)
贅沢感
お客様から頂きました!
なんと、手作りのおこなとチークです(^_^)
昔、私
背伸びして、高ーい化粧品を無理して使ってました。笑
自分は、どこどこのを使ってる。
ってゆー満足のためにです。笑
肌にあってるあってないは二の次でした。笑
はい。単なる、背伸びです。笑
贅沢ってもんへの価値観が少しずつ変わって
自分に合うもの
好きなもの
ストレスなく使えるもの
これを大事に使うことが
なんとも贅沢だなーと感じるこの頃。
onlyoneの化粧品。
なんて贅沢なんだよ!!
嬉しすぎ。
M様ありがとうございます(^_^)
食べるもの
聴く音楽
見るもの
身につけるもの
行く場所
一緒に居る人
はとっても大切だなーと思うのです。
自分だけの、オリジナル贅沢
大事です。
nicoは『今日はどうしますか?』って
必ず聞きます。
『いや、前と同じでいーって。笑
毎回聴くなよー。笑』
と、言われることも、しばしばですがー。笑
その時その時の気分とか
控えてる予定とかを、汲んだ
オリジナルレシピ!!
これって贅沢だと思うからっす(^_^)
頑張る女子へ、私ができる
いっこめのhappyは
これです(‘ー‘)/
って、このお手製おこな&ちーくで
確信しました(*´∇`*)